http://d.hatena.ne.jp/kakurasan/20070918/p1
http://d.hatena.ne.jp/kakurasan/20080528/p1
DocBook4 から 5で変わった部分
・bookinfoタグがinfoタグに(汎用化?)
・DTD 宣言の書き方が変わった?
・ID の与え方が変わった
下の二つはNameSpaceに対応したことによるものらしい。
サンプルの中のIDはエレメントごとのIDなのだろうけれど、どういう使い道があるのか?
なんとなく想像はできるけれど、具体的なモノが判らない。調査中。
2009/5/13 追記
Ver5で変化した部分に関する記述
http://yoshihiro.toda.name/docbook/docs/howto/
0 件のコメント:
コメントを投稿